千葉県でなるべく安く樹木葬を購入できませんか?

千葉県でなるべく安く樹木葬を購入できませんか?

専門家が答える樹木葬Q&A
奥谷 健太
お墓探しのライフドット編集長
奥谷 健太

2008年に株式会社エイチームへ入社し、ライフエンディング事業の立ち上げに従事。現在は事業責任者として、お墓・終活・葬儀に関する情報を発信。 ライフエンディングにまつわる、人々の不安や悩みの解消を目指して活動しています。

費用が安価な樹木葬を購入するポイントは「立地」と「埋葬方法」。

費用を抑えて樹木葬を購入したい場合、ポイントは2つあります。

  • 郊外にある樹木葬を選ぶ
  • 初めから合葬される樹木葬を選ぶ

購入費用と立地の考え方

利便性のよい立地や市街地にある樹木葬よりも、郊外にあるもののほうが、地価の影響で値段が安価な傾向にあります。
お墓参りの不便さと、購入金額を安く済ませることを天秤にかけて、よく検討しましょう。

気分転換も兼ねて行楽気分でたまにお墓参りに行く程度なのであれば、交通アクセスがよくない場所でも気にならないかもしれません。

頻繁にお墓参りに通いたいのであれば、費用を抑えるために自宅から遠い樹木葬を選んでしまっては不便です。

購入費用と埋葬方法の考え方

安価な樹木葬を検討するもう一つの方法は、「合葬(がっそう)」または「合祀(ごうし)」と呼ばれるタイプの樹木葬を選ぶことです。

合葬とは

合葬とは、ひとつのお墓に他人を含めたさまざまな遺骨を一緒に埋葬をするものです。
家族や個人ごとに埋葬するかたちではなく、多数の人と共用するお墓なので、比較的安価に利用することができます。

千葉県の樹木葬の相場は約45万円。合葬タイプならもっと低価格な場合も。

千葉の樹木葬の料金目安は以下の通りです。
この金額を参考に、金額の高い・安いの塩梅を見極めてください。

  • 千葉市の樹木葬の相場:48万円
  • 千葉県の樹木葬の相場:45万円

※2022年9月 ライフドット調べ

合葬タイプの樹木葬の場合はもう少し相場が下がり、1名につき5万~20万円程度が目安になります。

費用を重視して樹木葬を検討する場合、お墓参りの方法をよくチェックしましょう.

合葬タイプの樹木葬の購入を検討する場合は、どのようにお墓参りができるのか、実際に見学に行って確認をしましょう。

合葬タイプの場合はさまざまな人がひとまとめに埋葬されていますので、自分や親族だけがお墓参りするのではなく、他の方も利用されます。
花を供えたり、手を合わせるする参拝スペースも共用になります。

自分達が思い描いているお墓参りと異なる部分がないか、現地で体感してみることが大事です。
もっと手厚く供養をしたいと思ったり、物足りなさを感じる場合は、合葬タイプではなく家族や夫婦ごとに個別で埋葬できる樹木葬を検討するのがよいでしょう。

樹木葬の費用に関するその他の悩み

合葬タイプの樹木葬とは、どのような特徴がありますか?

遺骨が合葬(がっそう)される樹木葬の場合、供養や管理をお寺に任せることができますので、お墓の承継者がいない人にぴったりです。

骨壺から遺骨を出して、他の方の遺骨とひとまとめにして埋葬するかたちになります。
後から別のお墓に埋葬し直したいと思っても、骨を取り出すことはできませんので注意してください。

詳しくは、樹木葬の費用について解説した記事をご覧ください。

樹木葬の費用はいくら?値段の内訳や相場より安い価格で購入するコツ

樹木葬と永代供養の違いは何?今注目されているワケ・注意点も解説!

合葬と合祀は何が違うのですか?

合葬(がっそう)と合祀(ごうし)は似た意味合いを持ちますが、下記の様に若干異なります。

  • 合葬とは、まとめて埋葬すること。
  • 合祀とは、まとめて祀る(まつる)こと。
    「神様を合祀する」といった使い方もされるように、神道の用語です。

詳しくは、合葬・合祀について解説した記事をご覧ください。

合葬墓の特徴とは?利用するときの長所と短所がわかる

合祀墓の費用相場は3万円~30万円!メリット・デメリットも解説

悠々樹木葬 編集部
樹木葬専門メディア
悠々樹木葬 編集部

樹木葬の選び方だけでなく、樹木葬が人々の生活や未来にどのように寄り添っているのか、リアルな情報を伝えています。

公開日:
2022-10-04
更新日:
2022-10-04

その他の質問を見る

ライフドット ぴったりお墓診断ライフドット ぴったりお墓診断
\ 4つの質問で見つかる! /
診断スタート
open_in_new